上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんにちは(* ̄▽ ̄*)ノ゙
さて・・・
パソコン工房に預けてたマイパソコンを昼時間に取りに行きました(* ̄▽ ̄*)ノ゙
グラボを交換して必要そうなプログラムはDドライブに入れてくれてるみたいです(´∀`)
肝心のグラボはエルザのダウンクロック廃止バージョンの新しいのでした゚+。(*´∇`)。+゚
エルザの箱の裏にダウンクロックの説明書きがされてました。φ(`ェ´*)カキカキ
内容はコチラ
お詫びとお知らせ
GALEIAC 998 GTX Plus V2の搭載機能変更(ダウンクロックモードの非サポート)について
日頃は、弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
この度、弊社グラフィックスボード製品「GALEIAC 998 GTX Plus V2」の搭載機能であります「ダウンクロックモード」において、製品に搭載する一部の部品変更により、弊社で検証の結果、安定動作が出来ないことが判りました。
製品の動作品質維持及び、安定供給を観点に検証した結果、本製品では、このダウンクロックモード機能を搭載しないことに致しました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
と印刷されてますねφ(`ェ´*)カキカキ
他のメーカーもエルザのように対策するのかなぁ~(*´ρ`)
この辺の対応に企業体制が問われますね・・・(*´ρ`)
さて・・・
仕事から帰ってパソ接続して、ネトゲもトラブルなく動いてくれたら良いですね・・・(;´Д`A゙
- 2009/02/13(金) 18:46:31|
- MHF日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0